アートと障害のアーカイブ・京都
Description
作品概要
      - 作品名
 - ふらだんすおにて
 - 作家名
 - 木村 康一
 - 材質・技法
 - 鉛筆 | 紙
 - サイズ
 - 182×257mm
 - 完成年
 - 不明
 - 作品番号
 - 002324
 
本アーカイブに収蔵されている作品画像は著作権により保護されています。 
作品画像の無断転用・改変・商用利用は禁止致します。
Profile
作家プロフィール
      木村 康一 KIMURA Koichi
ユーモラスな表情のカッパや猿、あるいは、手足や目、鼻、口など身体のパーツが自在に組み合わされた生き物など、陶器にてオリジナルの「妖怪」を制作している。時に同じモチーフのものをいくつも作ることもあるが、基本的には一つ一つ異なる千差万別の作品を生み出している。小学生の頃に水木しげるの影響で妖怪が好きになり、模写から次第にオリジナルのものを描くようになった。修光学園に通い始めてから陶芸での制作を行うようになり、現在も学園では陶芸の立体物を作り、自宅ではB5サイズの紙に鉛筆で大量のドローイングを描いている。
Contact
問い合わせ先
      作家、作品に関するご感想、お問い合わせはメールフォームよりお気軽にお送りください。